cirque du soleil O

ラスベガス3日目は世界一のショーの一つと称されるcirque du soleilのO(オー)を観に行った。
僕のなかでオーは観る前から神格化されていた。
自宅の車庫でYouTubeの動画を観て、素晴らしさのあまり一人で叫んで、近所の小学生がシャッターの隙間から覗いていたほどだ。
僕のショーでもサウンドトラックの一部を使わさせてもらっている。
Oはベラッジオホテルに常設されており、このホテルの前で数十分おきに行われる噴水ショーも素晴らしくて、ラスベガスに滞在中何度も観てしまった。

2014-10-14-10-39-04

ホテルの中に入った瞬間、緊張が高まりすぎて、手足一緒に動かしながらピコピコ歩いた。
エントランスもとてもきれい。

2014-10-13-10-09-06

そして見えてきた憧れのOの看板。
気分はすでにシルクのメンバーの一員。

2014-10-15-17-00-28
2014-10-15-17-00-36

緊張感がピークに達し、外国人が熱中しているスロットマシンを勝手に回した。
そして1時間半の公演がスタート。

2014-10-13-11-16-16

感動して人前で泣いたことは一度も無かったが、Oを観て初めてぷるぷる震えて泣いてしまった。
観客が一斉に立つスタンディングオベーションも初めて見た。
帰り際にはもう一回観たくて駄々をこねたがチケットは手に入らなかった。
いつかまた必ず観たい。

コメントをする

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信」ボタンを押してください。