3ディア。

ディアボロ素人のあたしが言うのはおこがましいかもしれないが、ディアボリストにとって、一番最初にぶちあたる究極の壁が3ディアのミルだと思う。
正直あたしは3ミルをナメてた節がある。
というのも、2ディアのミルがなかなか早い段階である程度形になったからである。
「あれ、こんな感じでできんなら、3ミルもすぐできんじゃないきゃ?」
そんなことを思ってた時期もありました。
ところが実際3ミルの練習を始めて、1ヶ月経過。
2ヶ月経過。
半年経過。
ビックリするくらいできません。
回るどころか、うまく3個目を入れることすらできません。
あまりの出来なさに、ディアボロ自体を半年くらいほとんど放置してしまう始末。
それほど極端に難しいです。
2ミルと3ミルでは、スーパーマリオとスーパーマリオ2くらい難易度が違います。
でも、まだチン毛もろくに生え揃っていないようなポークピッツみたいなちびちゃんがYouTubeで余裕ヅラかまして3つ回してるのを観てると、どうしてもくやしいわけです。
んでこの半年間くらいは、1日1時間弱くらいは毎日のように3ミルを特訓しました。
その甲斐あってか、最近は大分コツを掴めてきたようです。
50分の間に3ミル15送りを50回成功させるというのを目標に毎日頑張ってきて、つい先程めでたく50回成功しました!
やればできる!
しかしあくまで目標は100送り!
1回だけでもいい!
今年中には100送り達成したい!
現在の記録はだいたい60送り。
果たして100送りいくのだろうか。
もしかしたら50年後にパンパースを履きながら練習をしているかもしれない。

コメントをする

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信」ボタンを押してください。