排水溝

今まで書いたことなかったけど、自分は日本排水溝詰まり除去委員会の会長を務めていて、一昨日運河公園の視察と詰まりの除去へ行ってきた。
もう5〜6年は同じ場所で作業をしているので、この公園の排水溝の場所は全て把握している。
排水溝が詰まると雪解け水の水溜りが長い時間滞留して、子どもたちが遊べなくなってしまうのだ。
そこで暇人の僕が排水溝に詰まった落ち葉を除去して水溜りを解消して子どもたちの笑顔を取り戻すという崇高な作業をしているのだ。
あと個人的にYouTubeで排水溝詰まり解消動画や毛穴の角質層除去動画を観るほどのマニアなので、趣味と実益を兼ねているのだ。
今年も良い感じの詰まり具合。

落ちていた木の枝でひたすら除去すると、「ゴー!」という音と共に大量の水が吸い込まれていき「ンギモヂィーーー!!!」と叫んだ。

今日くらいにはもう乾いているだろう。

あと昨日一人で銭湯へ行ったんだけど、水風呂に入ろうとしたら足が滑って湯船に「ドボーン!」と落ちてしまい、洗い場にいたおじさんたち全員に見られて死ぬほど恥ずかしかった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です