マジックの勉強

最近マジックの勉強が疎かになっているので久々に本を買った。

廃墟に住んでいて練習場所がないというのもあり、最低限座学をしなければならないと思った。

本当は帰国子女の僕にぴったりの全編英語の洋書バージョンが欲しかったんだけど、so expensiveだったのでcan’t buyだった。

特に最近はマジックがヘタクソすぎて、10人の子どもの前で演じたら9人にタネがバレるレベル。

逆にバレるのをネタにしていたんだけど、歳をとった歌手が歌い方を崩して訳のわからないリズムで歌っているようなキモさを感じるので、きちんと基本に回帰しなければならないと反省している。

マジック道具の9割は引っ越しした時に荷造りのために段ボールに入れてそのまま屋根裏に放置されているので、まずはそれを開封する作業に取り掛かりたいんだけど、なんせ風来のシレンが面白すぎて段ボールから取り出せなくて困っている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です