我が母校の高校野球部が、創立111年目にして初めて甲子園へ行けるかもしれないということで、昨日はその切符を賭けた決勝を観に行った。
つとむと車で球場まで行くと、アキラは妖精のような格好をしてバイクに乗り合流。
その後、相手チームが母校のきどくんとも合流し、白熱した試合を観戦。
接戦の末負けてしまったが、素晴らしい試合に感動した。
珍しいメンバーで記念撮影。
その後は4人で汗ダクになって公園で野球したりブランコしたりして遊んだ。
夜は劇団四季へ行きオペラ座の怪人を鑑賞。
値は張るが、S席で鑑賞。
凄い迫力でビックリした!
ただ前の方で演劇中に喋りまくるマナー違反な人がいて集中できなかった。
魔法で南アフリカへ飛ばそうとしたが野球で体力を使い果たしていたのでできなかった。
夜はビアガーデンが終わった大通公園で飲んだくれていました。
飲みながらオペラを歌いまくっていたが、オペラ座の怪人というより小樽の変人だった。
今日は自転車で五天山公園まで行った。
坂が続く道を10kmくらい走るので、着く頃にはケツに負担がかかりすぎて3つに割れていた。
色んなトンボがいる素敵な公園だ。
オレンジ色の変わった虫もいた。
北海道の夏は気づいたら終わっているので、思い立ったら即実行が基本である。