風邪でぶっ倒れてました。

久々の日記。
2日前の朝起きた瞬間に体の違和感を感じた。
オ、オラの体に力が入らねぇぞ…
半年ぶりに引き出しから取り出した体温計で熱を計ってみると、38.5°だった。
ああ、風邪だ。
横になってしばらく安静にしていても、体調は悪化するばかり。
熱、吐き気、頭痛、間接の痛み、だるさ。
再び体温を計ってみると、39.0°になっていた。
これはヤバいと思って、ふらふらになりながら近くのツルハで風邪薬とバナナとポカリを買ってきた。
寝る、バナナ、ポカリ、時々風邪薬のサイクルを24時間体制で繰り返した。
蜜を吸う、飛ぶ、交尾の作業を繰り返すちょうちょと大差はない。
2日目は初日より熱は治まったが、それでも動けるような状態ではなかった。
初日にはできなかったマンガを読むという高等技術を、ベッドの上でバナナを食べながらこなした。
そして今日起きると、かなり熱が引いていた。
さすがに何日も練習をさぼれないので、いつもと変わらないメニューをこなした。
3ディアがむちゃくちゃ調子良かった。
3つのコマの軌道の調整という1ランク上のことが少しだけできた。
ただ、ボールなどはまだまだ本調子ではないようで、時々ボールが大きな梅干しに見えてドロップするシーンが何度かあった。
ノドもまだ強烈に痛い。
恐らく生涯で一番痛い。
ご飯を飲み込むだけでも、結構な大きさの軽石を飲み込むくらいの激痛が走る。
大体風邪だったのだろうか。
インフルエンザだったのではないだろうか。
恐らく熱が出る一日前のイベントで、ちびっこの一人がバルーンのお礼に強烈なウイルスをプレゼントしてくれたのだろう。
子供の持つウイルスは強力だと聞いたことがある。
今後は予防接種を心がけよう。
気がついたら9月に入っている。
今月は何かと忙しい月なので、一刻も早く体調を万全にしたい所だ。

コメントをする

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信」ボタンを押してください。