父さん、北海道にとうとう厳しい冬が来た訳で

雪が降ると去年の大雪地獄を思い出す。
ちょうど駐車場が家の裏になったタイミングでの大雪で、大きい通りに出るために細い私道を通らなきゃいけないんだけど、そこがマジで地獄だった。
道がかなり細い上に車通りも結構あり、道に深いわだちができて車が頻繁に埋まるのだ。
更にしんどいのは、一度脱出できても埋まった車が残した巨大なわだちにまた違う車が埋まるという2次災害が起こることだ。
1日に2回車が埋まった日にはさすがに半狂乱になって、空に向かって叫んでいるところを近所の人に見られるという3次災害も起きた。
さらに除雪機が一番動いてほしい大雪の日に故障してただの鉄の塊になった日は、辛すぎてヨダレを垂らしながらママを呼んだ。
しかしこの私道雪地獄も今季限りで、来季の雪の降る季節にはここには住んでいない。
次に住む時はまず第一に除雪のことを考えた暮らしを考えると思う。
それくらい雪国にとっての雪問題というのは深刻なものなのだ。