今日は札幌駅前で大道芸の予定だったけど、降水確率が100%ということで中止した。
突然予定が無くなって途方に暮れたが、家にこもっていても身体からキノコが生えてくるので(股間からはベニテングダケが生えているが)、今にも雨が降り出しそうな曇天を無視して公園へ行った。
着いてすぐに小雨が降ってきたが、ルーティンを延々とこなして技の調整をした。
雨に一番影響を受ける道具はディアボロだ。
水に濡れたスティックのヒモは、不倫が発覚した男女間のようにもつれやすい。
ショーの時は汗を吸ってしまうので、一演技ごとにヒモを取り替えているので非常に不経済である。
雨もだんだんと強くなってきたので、パフォーマーのミスターきくちさんを観にマイカルへ。
ショーの後のミニ握手会が軽く盛り上がっていてウケた 笑
明日は、今現在大雨の影響で避難勧告が出ている道北でのショーだ。
決行か中止かで協議された結果、なんとか決行することになったようだ。
僕は雨の中でも練習しており、晴天時とほとんど変わらないパフォーマンスをすることができるのでほとんど問題はない。
水の精霊を意識してパフォーマンスしてきます。