裏写り

今日も動く絵マジックの作成。

前回画用紙が高価過ぎて破産してしまうという旨を書いたんだけど、何もそんな高い画用紙を使うこともないと思い、家に余っていた大きい画用紙を代用してみた。

マジックで使いたい画用紙のサイズは特殊で市販のものは使えないので、カッターで切ってサイズを合わせて使ってみたらなかなか良かった。

あとマジックの都合上、どうしてもマジック(ペンの方のマジック。ややこしい)が染み出して画用紙に裏写りしてほしいんだけど、最近の紙やマジックは質が良くて絶対裏移りさせたくないマンで困っていた。

しかし100均のマジックと画用紙のコンボだと見事に裏写りしてくれて助かることに気がついた。

質の悪さが功を奏するなんてことがあるんですな。

そういえば昔茶の間のテーブルに紙を置いてマジックで絵を描いたら見事にテーブルに裏写りしたことがあったなー。

親に「知らない人が家に来てマジックで絵を描いてたよ!」とか訳のわかんない言い訳したけど間違いなくウソってバレてたな笑

コメントをする

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信」ボタンを押してください。