薔薇

こないだ除雪していたら、家の花壇の薔薇の枝を折ってしまった。

なんかかわいそうだったので水につけておいたんだけど、最近芽が出てきてビックリした。

生命力強いな~。

枝から芽が出るってことは、枝を沢山切って植えておけば薔薇がたくさん咲くってことだろうか。

じゃあ公園に夜忍び込んで、春のうちに花壇に薔薇の枝を挿しまくっておけば、夏には薔薇畑になるのかな。

以前家庭菜園でイチゴを植えた時に、その繁殖力の高さに驚いたことがある。

苗からランナーという蔓が無数に伸びて、そこにまたイチゴの苗ができるのだ。

広い場所に一株のイチゴの苗を植えたら無数のランナーが伸びて苗ができ、またその苗からランナーが伸びて苗ができ、無限増殖するんじゃないかと考えた僕は、一度学校のグラウンドのど真ん中にイチゴの苗を植えようと考えたことがある。

グラウンドをイチゴだらけにして、部活動中の学生がお腹を空かせた時に食べられるようにしようと思ったのだ。

しかしよくよく考えたら、グラウンドは大体乾いた土が敷かれており、干からびて終わると思ったのでやめた。

コメントをする

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信」ボタンを押してください。