激震

昨日は平取町で園児向けのショーをさせてもらいました。

やはり園児は笑うポイントやリアクションが大人の方と全く違う。

そこが興味深く面白い所であり、とても難しい所でもある。

簡単な例でいうと、3ディア、5クラブ、7ボールなどの高難易度の技は、園児にとっては興味のない技だ。

全く興味がないというと語弊があるかもしれないが、そもそも「技」は、その難易度を共有できる前提で凄みが伝わるのであって、その前提そのものが覆ると、ただの真剣な顔をしておもちゃと戯れる不審男性なのである。

7ボールをやるくらいなら、2個のボールを出して「うんこちんちん!うんこちんちん!」と言った方が遥かにウケる。

シンプルであればあるほど園児は面白いのだ。

風船がしぼむだけで、ブリーフが黄ばんでいるだけで、技を失敗しただけで園児は笑う。

今後はこの辺りを重点的に研究して、園児向けのショーを組み立てていこうと思う。

ショーの帰り道は大統領選の行方をラジオで聴きながら帰宅。

トランプ優勢という一報を聞いた時は、何かの間違いだと思った。

そして当確。

マジかよ!

スマイル党のマック赤坂氏が内閣総理大臣になるような衝撃だ。

img_9527

どうせなら当選前のような態度を貫いて、任期を全うしてもらいたい。

夜は幻の光る苔を求めて富良野に赴任していたつとむが小樽に帰ってきていたので、つとむとアキラと久々に風呂部。

僕はみんなより長く湯船に浸かっていたんだけど、脱衣所に行ったつとむが再び浴場に戻ってきた。

なんと髪にリンスを付けたのを忘れて、流さないまま脱衣所で体を拭いていたそうだ。

出張の疲れが出たのだろうか。

存分に疲れを癒してもらいたい。

img_9524

コメントをする

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信」ボタンを押してください。