構成。

YouTubeで海外の有名なジャグラーやマジシャンのルーティンを観ていると、凄くて魅入ってしまう。
恐らく普通では考えられないくらい練習をして、それを本番で演じて、更に高みを目指して日々研鑽していかなければ、本当に魅入る演技はできない。
やはり有名なパフォーマーの演技をみると、構成がしっかりしている。
その人に合った役作り、メリハリの付け方、演目の時間など、うまい人はどれも一流だ。
恐らくテクニックは基本中の基本。それが当たり前のようにできるようになって、初めて構成を作れるんじゃないかと思う。
これまでずっとアホみたい地道に基礎を固めてきた。
一日の練習時間を、同じ練習している人にいうと結構バカにされることが多いのだが、自分では毎日やっていることは間違っていないと思う。
今は白いパズルのピースをひたすらたくさん作っている段階で、これからはそれをどんどん繋ぎ合わせていって、カラフルな絵を描こうと思う。
ああ、なんてかっこいい文章なんだろう。
ポプラ舎に送ったら賞を穫れそうだ。

コメントをする

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信」ボタンを押してください。