今日まで旭川の買物公園の大道芸祭りに出演させてもらっておりました。
ショーを見てくださった皆様の声援が本当に温かくて、しばらく旭山動物園のオオカミ舎で寝泊まりしたかったが、お骨になりそうなのでできなかった。
初日の夜、正直お客さんが集まらないんじゃないかと不安だった。
不安すぎて、車をぶつけてチンピラ30人から修理代を請求される夢を見て汗びっしょりで飛び起きた。
でも想像を遥かに超える方々に見てもらえて嬉しい恥ずかし16才の夏だった。
7つのオレンジのボールでジャグリングする前に、ボールを地面に置いて、
「今からシェンロンを呼びます!」
と叫んだら、信じられないくらい滑ってしまい、小樽旭川間のスーパーカムイに乗って帰宅しそうになった。
いつかウケるまで言い続けよう。
3日間一緒だった縄跳びの生山ヒジキさんはほんと面白い人で、全7回のショー全て観た。
いつか楽しませて頂いたお礼に極上のヒジキを20kg送ろう。
ショーの一幕。
また旭川に行きたい。
帰る前にマジシャンアッキーくんとピエロのテテさんと食べに行った旭川ラーメン美味しかったお(・ω・)
SECRET: 0
PASS:
旭川大道芸おつかれさまでした!
縄跳びだけでショーをする。マジックだけでショーをする。ジャグリングだけでショーをする。一つの分野をきわめて、それのみでショーに挑むというのは、かっこいいですよね。 個人的なおすすめは、森田智博さんです。そういったショーを観るのが好きです。もちろん、いろんな分野をできるというのも、器用で素晴らしいとは思いますが、個人的には、近年よく見られる、ジャグリングショーの途中での、一発芸的なマジックを観ても、あまり感動しません。ジャグリングの神業の凄さから、いきなりの不思議への転換に、ついていけないのが、原因だと思います。ジャグリングショーの中でのCALMさんのようなオリジナルなウサギちゃんの世界には、感動しました。いつかCALMさんのウサギちゃんだけの人形劇ショーもぜひ見たいと思っております。
SECRET: 0
PASS:
パフォーマンス愛好家さん
旭川のショーをご覧頂きましてありがとうございます!
森田さんのショーは素晴らしくて僕も大好きです。
僕もどちらかというと真っ向から勝負するバフォーマンスが好きなので、いつもそういったショーを観て参考にしております。
ウサギさんはどんどん進化しておりますので、いつか旭川でパワーアップしたウサギさんを披露できればと思います!
SECRET: 0
PASS:
買物公園まつりでの、カームさんのショーは、とっても楽しかったです(@^▽^@)
旭川でショーをするときは、娘と一緒に絶対に見に行きます(@^▽^@)
SECRET: 0
PASS:
さっと&さっつさん
ショーをご覧頂きましてありがとうございます!
楽しんで頂けたようで嬉しいです!
室内で演じる時は、ストーリー形式の一風変わった構成となっておりますので、機会がございましたら是非ご覧ください(・ω・)!