東京2日目

昨日はカプセルホテルに初宿泊したんだけど、なかなか面白かった。

まずめちゃくちゃ暑い。

館内のボイラーの設定温度を見たら25度の真夏モードに設定されていた。

あまり暑すぎるので道民仕様の15度に変更しようとしたら、コントローラーにカバーされたうえに南京錠がかけられていてダメだった。

また防音性は皆無に等しく、隣のオヤジがリマインダーのように5分おきに屁をこき、その度に壁が揺れた。

また上の階がなぜか筋トレルームとなっており、マッチョマンがバーベルを下すたびに深夜までものすごい騒音が鳴り響いていた。

それを想定して耳栓を持っていったのは正解だった。

おかげでまずまず眠れた。

早朝早く目覚めたのでラウンジへ行くと、中年の男性がフルチンでノートパソコンをいじりながらスマホで商談していたのを見て東京が怖くなった。

予定まで結構時間があったので現地まで歩いていたら、偶然桜が咲き乱れている良い雰囲気の公園に着いた。

おじいちゃんたちがゲートボールをしたり、幼稚園の子どもたちが遊んでいる様子をボーッと見ているだけで楽しかった。

人混みが苦手なので東京は敬遠していたんだけど、東京も面白いなーと初めて思った。

なんだかんだ忙しく、今は電車を乗り継いで空港に着いた。

3日前に突然東京へ行くことになりずっと慌ただしかった。

色んな意味で人生が大きく変わる3日間だったんだけど、無事に全て終えることができて良かった。

疲れたので小樽に着いたらまっすぐ銭湯へ行こう。

コメントをする

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信」ボタンを押してください。