本質が。

今日はパフォーマンスの本質がチラッとだけ見えた。
ほんとにチラッと。
小樽駅前の長崎屋の女子高生のパンチラくらい。
それだけでも進歩したと思う。
意味あんのかコレ?って練習も、無数に繰り返しているうちに本質が見えてくるのかもしれない。
ただ万人受けは絶対にしない。
おじいちゃんが観ても「ふ~ん。それで?えっ?それだけ!?うそでしょ!ワシの余生少し無駄にしたの!?」だと思う。
でもいいんだっ!
万人受けするネタなんてこの世に存在しない。
強いて挙げれはポコチン大相撲の稽古風景くらいだ。
寧ろ万人受けのネタを詰め込むくらいなら、とっくにパフォーマーなんか辞めてバグダッドで農業やってるっつーの!
本質を掴めるまで練習しまくりだ!
あとモンハンが面白いです。

コメントをする

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信」ボタンを押してください。