明日から

今日は朝から夜までガチムチ練習。
なまってる身体にフル練習は堪えるが、ちんちんに扇風機を当てまくってボールを投げまくった。
最近は昔と全く違う視点でジャグリングの練習に取り組んでいる。
昔は難しい技主体の、ジャグリング自体を目的としたスタンス。
現在はパフォーマンスを目的とした、ジャグリングが手段のスタンス。
この2つは似ているようで全く違う。
現在はいかにして観ている人に楽しんでもらうかを念頭において練習している。
ただ、技の質を落として観ている人に分かりやすいものばかりを選んでいたのでは、ショーにおける重要な要素である「深み」がなくなってしまうので、質を向上させるためにもスポーツ的な反復運動はかかせない。
難しい技も絶対に大事だし、その練習は今後辞めようとも思わない。
女子高生や綺麗な女性とすれ違う時、僕は思いっきり息を吸っているのだが、それも辞めるつもりはない。
咳き込んでいるおっさんとすれ違う時に息を止めるのもまた然りだ。
明日は2時間半足らずの間に30分のジャグリング&バルーンショーを3回やるという物凄いイベントがあるので、気合いれていかなければならない。
頑張ります(・ω・)!

画像1
画像1

コメントをする

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信」ボタンを押してください。