今日はみんなで北海道の北にある、旭岳という山へ行ってきた。
天気がなまら良かったのでウキウキで向かっていたら、なんと強風でゴンドラが動いていないという悲報が…
スキー場のリフト券売り場付近は、ゴンドラ復旧を待つ人だかり。
せっかく小樽から来たのに滑れないのは悲しいので、足で山を登り、無理やり楽しむ!
遊びは自ら作るものだ(笑)
楽しく登りはじめて数分。
景色を楽しみながら登山していて、ふと振り返ると、アキラが競争社会に疲れ切ったような顔をして「もう無理だ~。降りよう~。」と呟いていた。
体力が無さすぎる(笑)
そうこうしているうちに、なんとゴンドラが動きはじめてテンションMAX!
頂上に登ると、景色の凄さに僕とアキラはゴンドラ内で女子高生並みにキャーキャー叫んで周りの注目を浴びた。
この山はほとんど圧雪がされていない、初心者お断りというとんでもない山で、この時期でもパウダースノーではしゃぎまくった。
数時間滑ってフラフラになり車に戻ると、車の座席に見慣れたシルエットが。
実はウィンタースポーツをしないつとむが車で小説を読みながらお留守番をしてくれていたのだ。
帰りはソチ五輪で銀メダルを獲った竹内選手のご実家の旅館で温泉に浸かった。
疲れ切った後の温泉は最高すぎる。
その後旭川ラーメンを食べて帰路へ。
こんなに遊び切った一日はいつ振りだろうか。
英気をしっかり養ったから明日からまた頑張ろう(・ω・)!