今日は週明けガチムチ練。
最近はジャグリングの基礎練と並行して、ステージでの立ち振る舞いの練習をしている。
ポージングやセリフ、歩き方、動き方、間の取り方など。
たぶん1流のエンターテイナーと2流の違いはここなんだと思う。
技はある程度できて当たり前。
立ち振る舞いは技の上達より遥かに進歩が遅く、長い時間をかけないと得られない部分も多いんだけど、1流になるためには欠かせない。
毎日少しづつ練習以外に上達の道は無い。
…
はっ!
いかん!
このままだと真面目な日記になってしまう!
チンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコウンコチンコチンコ!
そして最近は実際に自分が演技している動画を観ている。
実はこの作業が物凄く苦手で、勇気を出して観ている間は、宙に浮く練習をしている小学生時代の自分の黒歴史映像を観ている以上に苦痛なものである。
しかし師がいないソロのパフォーマーにとっての一番身近な師は、ある意味自分自身なので、辛くてもこの作業をずっと繰り返して自分にダメ出しを続けなければならないのだ。
…
いかん!
チンコチンコチンコチンコチンコチンコウンコチンコ!