昨日新しいぬいぐるみを買った。
ウサギさんのぬいぐるみ。
これで4体目である。
おそらくこのぬいぐるみを4体持っているのは世界で僕だけだろう。
なぜ同じぬいぐるみを何体も買うのかと聞かれることがあるが、脱サラしてウサギ屋さんをやりたいわけではない。
というかサラリーマンになったことがない。
よく考えてみたら就職したことがない。
同じウサギさんを何体も買うのは、このぬいぐるみが市場に出回ってない廃版だからである。
「ウサギさんのマジック」というキッズ向けマジックにはかかせないキャラクターであり、もし何かあった時のためにたくさん買っているのである。
フリマやオークションで見つけた時は、価格を見る前に秒でポチっている。
画像を見ていただくと分かると思うが、一番右のウサギさんだけ妙に年季が入っている。
これまでのウサギさんのマジックは全て彼しか使っていないからだ。
幼稚園のショーの時も、北海道大会で優勝(自慢ではないが)した時も。
そう、優勝(自慢ではないが)した時もこのウサギさんだった。
目つきが違う。
4体買ったところで新たなマジックを思いついたので、今度動画に撮ってアップしようと思う。