新しい道具

冬になると何かと歩く機会が少なくなってしまうので、昨日は深夜に30分ほど歩いた。
考え事をしている時などは、歩いたり走ったりして頭の中を整理できるのでいい。
最近考えていることを口に出してしまうことがあって危機を感じている。
これじゃあ銭湯で一人でブツブツ喋りながらポコチンを洗う親父と一緒じゃないか。
いや、自分の息子と話しているんだから一人じゃないのかな。
マジで気をつけようと思う。
今日は久々に晴れていたので、太陽を浴びた。

image

人間は適度に太陽を浴びないと、ネトゲ廃人になってしまう。
特に北海道は約半年間冬が続くので、気をぬくと寝食を忘れ、ペットボトルにしっこをしながらネットゲームをする通称ボトラーになりやすいので注意が必要だ。
練習の合間に新しいマジック道具の試作。
既存のゾンビボールを改良して、浮遊感をアップさせた。

image

マジックはスキルが上がれば上がるほど不思議さも増すことが多く、この道具もきっとそうだと思う。

新しい道具」への5件のフィードバック

  1. あい

    SECRET: 0
    PASS:
    たまに登場するカームさんみてて思ったのですが、イケメンですよね!
    お寺のジャグリングの後もママさん達の間で「イケメンのお兄さんだったね!」って言ってましたよ(^。^)
    年齢不詳ですが(笑)いくつなんですか??

  2. カーム

    SECRET: 0
    PASS:
    ありがとうございます!
    なんか…照れますね!
    ちなみに年齢はヒミツです(笑)
    将来はウィリーウォンカや田村正和みたくなりたいです。

  3. パフォーマンス愛好家

    SECRET: 0
    PASS:
    ゾンビボールまで演じたら、もうマジシャンですね!
    ジャグリングもマジックもできるカームさん。すごい。
    ジャグリングのできないプロマジシャンの仕事なくなっちゃいますよー!
    やはり、近年マジックを演じるジャグラーの増加を考えると、マジックの需要は、高いのでしょうか?
    体の老化に備えてジャグリングから、マジックに移行するという考えもあるみたいですが。どうなんでしょうか?
    百歳ジャグラーもかっこいいですが。
    教えてください!

  4. カーム

    SECRET: 0
    PASS:
    パフォーマンス愛好家さん
    まさにそうなんですよね。
    最近はマジックもやるジャグラーが増えてきています。
    あれこれ手を出してしまうと広く浅くなってしまいがちです。
    しかし同時にあれこれ体験することで視野が広がるのも事実。
    僕はマジックもバルーンもジャグリングも半端になるのがイヤなので、広く深くを追求して練習しています。
    肉体の許す限り、全て80歳までやるつもりです。

  5. カーム

    SECRET: 0
    PASS:
    また函館で公演する時は告知しますので、是非いらして下さい!
    また活イカの肝とラッキーピエロのチャイニーズバーガー食べたいですっ!

コメントをする

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信」ボタンを押してください。