おとといの夜、オカメインコをつとむカットにした。
僕の美容師免許が役に立つ唯一の瞬間だ。
逆に言うと、つとむをカットするために僕は美容師免許を取得したのだ。
昨日はひたすら道具作り。
グニャグニャになるほうきと、面白い仕掛けを施したクラブを作成。
これは両方世界に無い道具なので、なかなか楽しいと思う。
あと子どもと一緒にほうきに乗って宙に浮く魔法を使えるようになったので、このほうきとは別にカッコいいほうきが必要だ。
この画像のほうきが一番イメージに近い。
一応言っておくが、僕はロリではない。
今日はコストコでかなりデカいスケッチブックを買った。
B2なんてサイズは初めて見た(笑)
小学生の一時期、僕は狂ったように迷路を書いていた時期があった。
紙が足りなくなると、セロテープで繋ぎ合わせてどんどん拡大していき、しまいには部屋の床全体の大きさの迷路になった。
当時は人生の迷路に迷っていたのかもしれない。
このスケッチブックにもでっかい迷路を描いて一人で遊ぶ予定だ。
ほうきに乗れる魔法は素敵ですね。
魔法は子供大好きですもんねー☆
私も今週末は、ほうきに乗る練習します*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ポリーさん
魔法と言ったらやっぱりほうきですよね☆
子どもと一緒に空を飛ぶギャグの魔法を編み出したので、今度実践してみたいと思います。
ちなみに公園でほうきに跨っていると警察が飛んできます 笑