放置

新しい自転車を買ってもらってから1ヶ月間は傷がつかないようにめちゃくちゃ大事に乗るんだけど、1ヶ月が過ぎる頃にはその辺にぶん投げてしまう傾向が小さい頃からあった。

その性格のせいか、車も買ってから始めの3ヶ月間くらいはボディーを拭いたりして大事に乗るんだけど、だんだんと適当になってしまう。

さらに1年も経つと、平気で雪山に突っ込んだり塀に当てたりするようになる。

そのせいか、車のバンパーが外れてしっかりハマらなくなってしまった。

最初は結束バンドで外れた部分をくっつけていたんだけど、それすらもめんどくさくなり、養生テープで留めて走っていた。

そのせいか、数ヶ月前の冬に道路を走行中ものすごい異音が鳴り響き急停車した。

急いで車の後ろを見ると、なんとバンパーが完全に外れて後ろのタイヤに巻き込んでいた。

巻き込まれたバンパーを強引に外し、近くの駐車場へ行き、テープを貼って家まで帰った。

結局また直すのも面倒だったので、緑の養生テープをガチガチに貼ってそうこうしていたんだけど、流石にルンペンっぽいのでシリコンシーラントでくっつけて補強して今に至る。

バンパーの割れ方が生々しい。

まあ車なんてちゃんと走れば問題ないのだ。

コメントをする

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信」ボタンを押してください。