昨日今日とかなり強い風が吹いていて、練習が思うようにいかず泣かされた。
クラブを投げようものなら、ヤーさんの事務所まで飛んでいって、ガラスの灰皿を持った人に追いかけられるレベル。
練習だからいいけど、もし本番のステージが屋外で強風だった場合も考えないといけない。
道具の中で最も影響を受けるのはクラブとリングだろう。
この2つをメインにショーをしている人は、強風だったらどうしてるんだろう。
何にせよ強風でもできることを考える必要がありそうだ。
最近は公園の子どもが近くにジャグリングを見に来たら、無理やりマジックを見せている。
シンプルであればあるほど子どもの反応はいい。
特に最近はスポンジの超シンプルでオーソドックスなマジックを見せているが、これがなかなか調子がいい。
みんな不思議そうな顔で見ている。
たまに、
「あ!なんか見えた!」
と言われるが、禍々しいオーラを出して見えたものを忘れてもらう。
その後はやはり道具をおもちゃにされる。
明日は稚内の近くまでショーをしに行きます。
子供が羨ましいですww
練習してるのみたいなwww
かーむさんやさしいんですね!
また機会があればかーむさんのステージみたいなぁー
練習頑張って下さい!
河端さん
僕の練習は狂ったようにひたすら同じことの繰り返しなので、見ていると飽きてしまうかもしれません(笑)
ただ、「マジックを見せて!」と言ってもらえると、日が暮れるまでマジックを披露しますよ(笑)
ガチムチ練頑張りますっ!
わざわざ返信ありがとうございますm(__)m
ジャグリングからマジックまで幅広いことができて羨ましいです!
最近自分も狂ったようにジャグリングしてますw
今日初めて5ボールカスケードがまともにできるようになりました!以前はフラッシュしかできなくて…
カームさんのブログをみて自分も頑張ろうって思えたおかげです!
これからも頑張って下さい!
おお!凄いですね!
僕も5ボールカスケードは苦労して毎日毎日練習してやっと出来るようになったので、その大変さがわかります。
やればやるほどキャッチ数は伸びていくので頑張って下さい!
100キャッチ出来るとプロレベルです!