強風練。

今日は風が吹き荒ぶ港で練習。
あまりに風が強くて、投げたクラブが近所のボウリング場まで飛んで行って、そのままピンに混じってお客さんは大喜び。
そんなアメリカンジョークを交えながら今日もガチムチ練をしてきたよ。
風が強いと心が折れそうになるくらい技ができなくなる。
もう笑っちゃうくらい道具があさっての方向に飛んで行っちゃう。
真剣に強風用のルーティン考えないといけないな。
今日外を歩いていたら、とうとう雪虫が空を飛び始めていた。
雪虫とは、 雪みたいな虫のことだ(なんか毎年同じこと書いてる気が…)。
この雪虫は大量発生すると大変だ。
走っていると、目や口や鼻の中にダイブしてくる。
道民は慣れたもので、口に入ってきてもそのまま飲み込んでしまう。
栄養豊富な雪虫は、道民にとっての貴重なタンパク源。
そんなアメリカンジョークを交えながら、明日もガチムチ練だ。
つい先日ノーベル賞で話題になってた、iPS細胞ってすごいね。
細胞があればどんな臓器でも再生できるとか。
じゃあ細胞があればクローンも作れるのかな。
AKB48のポスターがあれば、いつでもメンバーのクローンが作れるじゃないか!
早速オホーツク海にいるつとむに連絡しなきゃ!

画像1

コメントをする

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信」ボタンを押してください。