今日新たにディアボロが届いた。
LEDで光るディアボロ。
これは今度の舞台で使うためだけに買ったもの。
これでかなり変わった演出をする。
最近ディアボロ買いすぎだ。
このままいくとディアボロ屋さんになって、近所のおばあちゃんにまでディアボロを売ってしまいそうだ。
そのうち小樽にディアボロが普及し、小学校の授業や日本大会なども行われるようになるのだ。
ディアボロの街小樽。
なんかカッコいい。
夜は幕作り。
この幕の中で世界一しょうもないイリュージョンが行われるのだ。
ちなみに今は銭湯の脱衣所。
隣には偶然にも昨日紹介したガチ出ホモ太郎さんがいる。
さすがに写真は撮れないが、今日もニコニコ僕の方を見ている。