最近日が短くなってきて、6時くらいになると辺りはかなり暗くなってしまう。
もうすぐ降るんですね、雪が…
北海道の雪はハンパじゃないので、夏に外でできることがほとんどできなくなります。
ましてやスケートボードとジャグリングが趣味の俺にとっては地獄のような季節で、こたつで丸くなって春を待つしかない。
最近はコンタクトジャグリングのHow to映像を撮っているのだが、思いのほかいいものができなかった。
でも昨日まあまあなのが撮れたので、この調子で映像をどんどん撮り溜めてHow toを作りたい。
ただ、更新50回目にしてコメント0という奇跡のこのブログ。
視聴者がいるのかいないのかわからないという謎のブログでHow toを公開して、果たして意味があるのか甚だ疑問ではあるが、公開し続けていきたい。
そう、そこにボールがある限り…
こんなチンチン話はおいといて。
ディアボロの3ミルがぜんぜんできないっす。
もうね、今年の頭からやってるのに、うそくさい6送りで精一杯。
こんなんできるのかよっ!
クラブはなかなか調子いいっす。
3クラブバッククロスやっと10回連続達成!
やたらと難しいけど、のってきたら結構続くトリックなのかも。
4クラブは218キャッチ達成。
5クラブもなんとなくわかってきたかもしんないです。
ボールの方はなんか壁にぶつかっているかも…
4ボールのミルズメスがどこまで続くのかふと試してみたくなってやってみたら100往復いった。
しんどくて途中でやめた。
7ボールが伸びない。
早く100キャッチしたいな~。
あんまり根詰めてもうまくいかないってこともあるし、少し休憩挟みながらやったほうがいいのかな~。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3クラブ
おでこロール 9連続
おでこバランス 15秒
足ストール 5連続
バッククロス 10連続
4クラブ
アシンクロファウンテン 218キャッチ
4ボール
カートホイール 31キャッチ
ミルズメス 100往復(600キャッチ)
5ボール
(6x,4)* 71連続
ハイローシャワー 7連続
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー