2007年、ワーキングホリデーのビザでカナダに行った。
しかし到着して2週間くらい経った時、スケボーでコケて上前歯が全部折れた。
現地で治すには70万くらい必要と言われ、3日くらいなんの設備も無いバンクーバーのヤブ医者で治すかどうか悩んだ。
その間は歯の神経が剥き出しの状態で、ちょっと歯に触れるだけでマイクタイソンの右フックを喰らったような激痛に襲われて悶えた。
食べ物を噛むこともできなかったので、すべてアナコンダのように飲み込んだ。
このままだとハ虫類になってしまうと思い、完治させたいという気持ちもあり日本に帰国することを決意。
帰国後に歯医者に行くと治療に3ヶ月かかると言われ、その間は何もすることが無かった。
その時始めたのがボールジャグリングだ。
家に転がっていたボールを3つ持って自転車で港へ向かい、毎日毎日日が暮れるまでひたすら練習した。
それが僕のジャグリングを始めたきっかけだ。
今ではそれが僕の業となっている。
そして治療のため一時帰国した時に海で知り合ったみんなと、今ではよく遊んでいる。
人生とは不思議なものだ。