大移動

一昨日は珍しく写真屋さんでのパフォーマンスでした。

お客さんはみんな座布団に座って見るスタイルで、アットホームな雰囲気のショーでした。

展示してある写真はどれも素敵で、自分もこんな写真が撮れたらな〜と思った。

そういえばこないだ素敵な写真が撮れた。

タイトルは「お寿司屋さん」

image

昨日は東へ100kmの町でショー。

途中、高速の分岐点を間違えてしまい、相当時間をロスしてしまった。

携帯のナビが突然バグったせいである。

インターチェンジを降りて、「ちきしょーーー!」と叫びながらUターンしたので、料金所のおじさんも驚いただろう。

ショーを終えた後は更に北東に300kmの北見へ移動。

先日の台風の影響で、道があちこち通行止めになっていたので、真っ直ぐ行けるか心配だった。

image

ラジオで野球中継を聞きながらの移動だったが、程なくして終わり、そのまま漫然とラジオを聴いていたら「ラジ魂」というのが始まり、バカバカしくて面白かった。

北見のビジホにチェックインしたのはちょうど日付が回った頃。

ビジホ。

ウキウキタイムである。

ワクワクしながら部屋に入ると、想像していた通りの部屋が出迎えてくれて、超安心。

image

image

image

記念撮影。

image

ビジホは男のオアシスですな。

朝のパン以外飯を食っていなかったので、コンビニへ直行。

カゴにいっぱい食料を入れるのも、遠出ならではなのでテンションが上がる。

image

そしてホテルに戻り、部屋をキンキンに冷やす。

基本である。

image

そして飯を食おうと思った時、大変ショッキングなニュースを知ることになった。

なんとこち亀が200巻で最終回を迎えるそうだ。

ビックリしすぎてサラダを落とし、しばらく呆然とした。

image

もったいないので少し拾って食べた。

最近こそあまり読まなくなっていたけど、こち亀は今でも家に100冊近くある。

昭和から続いたものが終わるのは、非常に寂しい。

全巻買おうかな。

今日は北見芸術文化ホールでショーでした。

image

前回5分くらい持ち時間をオーバーしてしまい反省したのに、今回は10分近くオーバーしてしまった。

前回と同じ演目を演じたのになぜだろう。

そもそも前回5分オーバーして反省したにもかかわらず、今回も同じ演目にしたのはなぜだろう。

次回は何か削らなければ。

終わった後はまた5時間かけて帰宅。

もうお尻の感覚がなくなって、右も左もわからない。

明日はゆっくり休養します。

コメントをする

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信」ボタンを押してください。