昨日今日と公園で練習。
昨日は暖かかったんだけど、今日は小雨が少しぱらつく寒々しい天気。
去年は雨の中のショーが多かったので、そんな天気の中でもショーができるように無理やり練習を決行した。
こんな天気なら公園には誰もいないだろうと高を括っていたが、炊事遠足かと思うくらい子どもが沢山でびっくりした。
中には8°Cにもかかわらず半袖とスカートで遊ぶ女の子も。
きっと本州の人がこの姿を見たら、心配して毛布を持って駆け寄るだろう。
ああ、今日も道具を奪われて練習にならないだろうなと思い歩いていたら、「あ!あの人だ!」と誰かが叫び、練習すらしてないのにあっという間に囲まれてしまった。
僕も少しお利口になったので、道具を奪われないように使わないけん玉をカバンに入れておいて、「けん玉以外は使わないでね」と言っておいた。
するとどうだろう、道具箱から色んな道具を出して遊び始めるではないか。
全く意味のない作戦だった。
それでもめげずに練習していると、女の子が1人やってきて、さっき道具を貸してくれたお礼にダイヤをあげるよと言われた。
「大事なものなんだからとっておきなさい」
と言ったが、
「一杯あるから一個あげる!私のズボンのポケットに入ってるから手を入れて一個選んで!」
と言われた。
絵的にアブナイのでそれは絶対いやだと断ったら、
「しょうがないな〜」
と言ってダイヤをくれた。
すごい斬新なカットのダイヤだ。
割れたガラスにしか見えない。
こうして日が暮れていくのであった。
メルヘンの桜も少し咲いてきたよ。