土砂降り

昨日はマジシャンの太田ひろしさんとイベントでご一緒させてもらいました。

画像1

帰るときにオートロックの控え室のカギをインキーしてしまった太田さん。
「仕方ない」と呟くと、壁に手をかざした。
するとみるみるうちに手が壁にめり込んでいくではないか。
よく見たらスタッフの方が横で扉の暗証番号を押して、太田さんが普通に扉を開けているだけでした。
ハトを操る太田さん。

画像1

色々アドバイスをして貰いました。
プロの方のアドバイスは貴重です。
今日は鵡川町で、台風の影響で土砂降りの中、バルーンパフォーマンス。
100人分のバルーンを持って行ったけど、雨の影響で人が少なかったので、みんなにものすごい量のバルーンをあげた。
明日から都通りのバルーン装飾だ。
3日間で完成するか心配だ。

土砂降り」への4件のフィードバック

  1. ゆなでぇす!

    SECRET: 0
    PASS:
    私も太田ひろしさんのショーを見たことがあります!!オモシロイですよね!!
    またコメントかきまぁす!また札幌でやるきかいがあればおねがいします!

  2. calm

    SECRET: 0
    PASS:
    ゆなさん
    太田さんのマジックはお札を破ったりしてビックリしますよね。
    破ってももとどおりになるからとても不思議です。
    太田さんはショーのときじゃなくてもマジックを見せてくれて楽しいです。

  3. まめ

    SECRET: 0
    PASS:
    はじめまして。この日の午後のショーを拝見しました。
    最初の傘のシーン、息子(6歳)は大爆笑で「息ができない~」とヒィヒィ言ってました。その後は息もつかせぬ技の数々に、目が離せなかったようです。終わる頃にはすっかりcalmさんのファンになり、自転車で帰る背中を見つめて「かえっちゃった…」と呟き。
    太田さんのマジックの時にcalmさんを見つけ「どうしよう!あくしゅしてもらいたい!でもきんちょうする!」と近くまで行っては戻り行っては戻りしてました(笑)
    そして今現在、狭い我が家で傘を振り回し、ボールを投げる毎日です(笑)
    ショーも良かったですが、私はすっかりこちらのブログのファンです(笑)
    ビリヤード台も舞台の数々の装置も手作りだったなんて驚きです。
    またショーを見たいので、こちらのブログチェックさせていただきますね。親子でひっそり応援しています。

  4. calm

    SECRET: 0
    PASS:
    まめさん
    初めまして。
    傘のシーンで喜んでもらえてとても嬉しいです。
    あのシーンは僕も気に入っているんですけど、ウケないときは全くウケなくてドキドキしています(笑)
    息子さんもジャグリングを始めたんですね!
    ジャグリングはとても健全で奥が深いスポーツです。
    いっぱい練習して上手くなって下さい(・ω・)☆

コメントをする

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信」ボタンを押してください。