最近家の片付けに精を出してるんだけど、先日から古本の荷造りをひたすらやっていた。
あまりの本の数にスズランテープ1個じゃ足りなくて2個目を買った。
小さい頃から買って読んできた本の量たるやほんとに凄かった。
本だけにほんとに凄かった。
再生紙にしたら日本のトイレットペーパー1年分を賄えた。
しかし本の数々を見ると、その時々に読んでいた当時を思い出して感慨深いものがあった。
この感慨深いの深みにハマると、いつの間にか捨てずにとっておこうという考えにすり替わり、「捨てられない病」に陥ってしまうことを知っている。
そうなると家に物が溢れかえってしまって後々大変なことになるのだ。
ということで思い切って捨てることにした。
今までの思い出の数々をありがとう!