一日全力で寝たら目眩もなくなったので、今日は通常練習した。
夜はレンタルショップへ行って、珍しく漫画を借りてきた。
最近ルールがほとんど分からないけど「龍と苺」という将棋の漫画にハマって読んでいる。
多分だけど、この漫画に限らずスポーツ系やギャンブル系、格闘系などの漫画は実際にその競技を超本気でやってる人からしたら突っ込みどころ万歳なことが多いと思う。
ただそれを踏まえてある種のエンターテイメントとして昇華して愉しむ寛容さも必要だ。
漫画に突っ込むのは、ドラゴンボールを読んで「カメハメハなんて絶対出るはずないだろ!」と筋肉マッチョの格闘家が評論しているようなもんである。
それに近い話で、サッカーワールドカップの時にだけ盛り上がってる、ルールもよく知らないにわかファンに対して「大してサッカーを知らないくせに盛り上がってんじゃないよ、にわかうんこちゃん」と言う古参もよくいるけど、正直誰だって最初は素人なんだし、新参者を寄せ付けない古参もある意味オチンチン古参であるという自覚を持つべきだとも思う。
ジャグリングも非常に奥が深い競技なので、始めたばっかりの人に優しくできる古参に自分はなりたいと思う。
女性限定で。