今日は厄祓いへ行った。
普段入れない社殿に入ってお祓いを受ける時のあの静謐な感じが好きで、本当はお祓いが終わった後も建物の中をじっくり見て回りたいんだけど早々に出なければならない。
帰りにお清めグッズ入りのトートバッグを貰ったので、今後はこれにお風呂道具を入れてご利益にあやかりたいと思う。

お祓いを受けた後は、語尾が「おじゃる」になってしまうので、会話した人には「ああ、そういう人なんだ」と思われているだろう。
その後はガソリンスタンドへ行き、大量の灯油を買ってきた。
電気代もそうだけど、燃料代もものすごく高い。
このままじゃあマジでオフグリッド生活を余儀なくされるんじゃないだろうか。
自分的にはそういう暮らしの方がいいんだけど、家族にそんなことを強要するわけにもいかない。
とりあえず何があってもいいようにウンコを肥料にする術くらいは勉強しておこうと思う。