厄介な植物

皆様も一度は必ず見たことがあるであろうこの植物。

イタドリとかドンガイとか色んな呼び名はあるみたいだけど、この植物が庭に無数に生えてきて困っている。

親戚の子くらい成長が早いこの植物は、目を離すと背丈を越えるレベルにまで成長し、更には地下に根を伸ばし辺り一体をイタドリの群生地に変えてしまう。

この植物は枯れると小枝のように硬くなり、処理をするのも一苦労。

更には成長のパワーが凄まじく、住宅の基礎やコンクリートをも突き破ってしまうそうだ。

そんなイタドリは実は食用らしく、茎を剥いて食べるとほんのり酸っぱい味がするそうで、自宅の美容室の従業員さんの話では、近所のおばあちゃんが茎を折って剥いてその場で食べていたそうだ。

そのおばあちゃんがもし庭に来てイタドリを全部食べてくれてたらWin-Winの関係になると思うんだけど、どこに住んでいるんだろうか。

もしくは0円食堂が自宅に来てくれたらイタドリを全て差し上げようと思うので、是非ロケに来てもらいたい。

コメントをする

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信」ボタンを押してください。