全部俺

先日からマジック舞台についてあれこれ考えているんだけど、全て俺1人でできないだろうか。

製作者、俺

照明、俺

音響、俺

舞台監督、俺

出演、俺

全部俺。

製作、監督、音響、出演までは全て自分でやるのは不可能じゃないと思うんだけど、照明もやるのは相当難しい気がする。

もしやるとしたら舞台袖に隠れた瞬間にiPadでプログラミングした照明を制御するくらいしか考えられないんだけど、一歩間違えると大変だ。

誤って暗いシーンの時に派手な照明のプログラミングを作動させてしまったら、お葬式でお坊さんがお経を上げている中で突然ヒップホップがかかってミラーボールが回り始めるようなものだ。

お坊さんによってはビートに合わせて韻を踏みながらお経を唱える人もいるかもしれないが、それでも参列者はざわつくだろう。

以前にAvner Eisenbergという人の公演を観に行ったことがあるんだけど、その人は単独で公演していた。

1人で1時間以上も楽しいショーを演じるというのはほんと凄いと思った。

それでも公演自体を全て1人でやっているわけではなく、裏方さんや音響さん、照明さんなどたくさんのスタップの方の協力の元やっているわけで、それを見るとますます1人舞台は不可能に近いような気がする。

ただ不可能に「近い」だけで不可能ではないと思うので、考えてみる価値はあるとも思う。

コメントをする

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信」ボタンを押してください。