修理

4日ほど前、台所の水道の水を出そうとしたら、レバーがポッキリ折れてしまった。

折れた瞬間「キャッ!」と、オカマちゃんのような悲鳴が出て、一瞬何が起きたかわからなかった。

水道の修理を業者に頼むと、なかなか高額になると聞いたことがある。

非常に参った。

とりあえずスパナで回すとチョロチョロと水が出るので、なんとかそれで炊事をしたが、不便極まりない。

image

この状態で3日間ほど過ごしたが、水が使えない生活がこれほど大変とは…

昨日はオフだったので、自分で材料を買ってきて修理を決行した。

ものすごく暑い部屋の中で台所の裏に入っての作業は過酷を極め、まるでフィリピンの刑務所の囚人になった気分だった。

しかし結局台所の裏に入る必要はなく、普通に蛇口を交換するだけで直った。

しかも前より水道の出が良くなったので嬉しい限りである。

水の大切さを改めて知ることができた。

今日は家で久々のガチムチ練。

銀行へ行く用事があり、その後歩いて家路を辿っていたら、道路を爆走する小さな物体が。

よく見ると、小さなヨークシャーテリアが道路のど真ん中を走っていて、車が渋滞していた。

急いで車に乗り追いかけたが、どこかの優しいおばちゃんに抱っこされて保護されていた。

よかったね!

しかしワンちゃんを追いかける車中で、僕がワンちゃんを保護し、餌と水をあげて、お風呂に入れて、犬小屋を買ってきて、名前をつけて、散歩をして、情が移り、飼い主が見つかり、泣きながら飼い主に返すところまで想像していたんだが。

でも優しいおばちゃんに保護されてよかったね(・ω・)!

コメントをする

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信」ボタンを押してください。