おとといの夜は久々の風呂部。
あきらの提案で、いつも行く極楽湯ではなくて、新琴似にある壱の湯というスーパー銭湯へ行った。
冬の露天風呂は一般的に湯温が高めに設定されていて長く浸かれないので、湯船に浸かるのと縁に腰掛けて体を冷ますのを繰り返す。
しかしこの壱の湯の露天風呂は比較的ぬるめに設定されているようで、ずっと入っていてものぼせないので気持ち良い。
その傍らには広い寝湯があり、つとむとアキラと仰向けになって入った。
僕らは比較的経済とか保険とか仕事などの話題が多い。
20代の頃は下ネタとかバカ話ばっかりだったのに、最近は話す内容がどんどん変わってきた。
いつの間にか僕らも大人になったんだな〜と、昆布のように浮かぶチンコを見つめながら思った。
上がった後はお決まりのフローズン。
つとむはアイスを食べていた。
つとむは自分で味音痴と言っていたので、一度アイスと偽ってコーンに乗せた味噌を渡してみようと思う。
今日は企業の新年会でジャグリングショーをさせて頂いた。
夕方は思ったより早く小樽に着いたので、たまたま近くで兄がショーをやっていたので観に行ったら、内容の6割がマジックになっていて、マジシャンkuroになっていた 笑
明後日は幼稚園でショーです。
兄弟でジャグラーなんですね!!スゴイ!!お兄さんは半分マジシャンですか(笑)
つとむさん、多分街中で会ったらすぐわかりますね。顔、覚えてしまいました(^_^)v
知り合い感覚で声かけてしまいそうです(笑)
あいさん
兄弟でパフォーマーは日本でも少ないと思います。
そして大概兄弟でコンビを組むのですが、僕たちはそれぞれ単独でパフォーマンスをしているので珍しいと思います。
つとむ君は身長が90センチしかないので探すのがかなり困難ですが、見かけたらめちゃくちゃラッキーですよ(・ω・)☆