年に数回ショーの構成が一気に頭の中に湧いてくることがあるんだけど、今日がその日だったみたいで、マジックショーの構想がいきなり全て完成した。
たぶん。
完成した第一印象としては、とにかく物が多くてステージが大掛かり。
これ本当に車で運べるのかと思うくらい荷物が多くなりそう。
相当コンパクトに収納するか、はたまた移動動物園クラスの車を買わなきゃいけない。
マジックの種類は大まかに分けると7種類。
独演は2種類くらいで、ほとんど園児参加型。
園児に魔法を1つ覚えてもらって、ひたすらその魔法を唱えてもらう。
たぶんショーを観た園児はテンションが上がりまくるだろう。
夜中に虫を起こしてしまわないかが心配(虫が起きるなんていう言葉が今でもあるのかは謎)。
とにかく数年がかりでひたすら作ってきたパズルのピースが全て合わさって一つの絵になったのは間違いない。
後は同じことを数年前にブログで書いていないかが心配だ。