今日は日中むちゃくちゃ暑かったが、自転車で動物園に行ってきた。
カバを見ていると、突然シッポをぷりぷりさせながらウンコをしはじめた。
シッポに弾き飛ばされたうんこが俺の方に飛んできたので、全力で避けた。
やられっぱなしも癪なので、仕返しに俺もその場でうんこをして、全力で投げた。
カバは横に避けたが、それを予測してシュート回転をかけていたので、顔面にぶちあたった。
すると、それを見ていた近くの警備員が怒りながら走ってきて、おもむろにズボンを脱ぎだして、その場でうんこをして俺に投げつけてきた。
その後大通り公園に行くと、ハトおじさんがいた。
ズボンを見るとハトのうんこまみれになっていたので、吹き出しそうになった。
ディアボロの替えヒモがなくなってしまったので注文していた、RF1.6mmのイエロー100mがやっと届いた。
注文から到着まで2日ほどかかった為、到着まで家に余っていたRF1.3mmのホワイトを使っていたが、その間は3ディアが回らなすぎて地獄だった。
人それぞれ使いやすさというものがあると思うが、自分にとってはRF1.3mmで3ディアを回すのはマジで苦手だ。
たった0.3mmのヒモの太さの違いなのに、コマの飛んでくるタイミング、高さなどが全然違う。
1.3mmを女性に例えるなら、超束縛タイプ。
男がいないスキにその男の携帯のメールのこっそり見たり、メールを送って2分返信がないと、なんで返信しないのかと怒りながら電話をするタイプ。
糸がコマに乗りすぎて、上手くコマの動きを制御できない。
1.6mmは、超ドライタイプ。
もしもし。あ、どうしたの?
え、いま?
いま友達と遊んでるけど何?
えっ?一緒に逢う約束今日だっけ!?
ごめんごめ~ん!
すっかり忘れてた!
じゃあまた今度遊ぼう!
じゃあね~!
ツー、ツー、ツー…
というタイプ。
コマが糸にあまり干渉されず、マイペースに飛んでくる。
自分にとって、ドライな1.6mmのヒモが一番使いやすい。