今日は夕方から、巨大な風船の中に小さな風船をたくさん入れたスパークバルーンを持って公園へ。
パンパンに張った巨大な風船を車の後ろに積んでの運転は想像以上に恐ろしく、割れないかとヒヤヒヤした。
もし運転中に割れたら、車内がパーティー会場になってしまう。
窓を閉め切って少しでも刺激を与えないように、なんとか公園に到着。
しかしいつも友達や子どもで賑わっている公園が、何故かこの日に限って人が少ない。
誰もいない中で風船を割ってもただの不審者だ。
しかししばらく練習していると、友達と顔見知りの少年が現れたので、2人に協力してもらった。
スローで撮ったらなかなか面白い。
図書館で割ったら白い目で見られそうだ。
スポンジマジックも考えよう。
すごいです!
器用に作れる方 うらやましいです!
私も、手作りしようとしますが、なかなかうまくできず、時間とお金だけが飛んでいきます~。 ほんとにうらやましいー
自作は普段、1/2くらいは失敗して断念するのですが、今回は珍しく一発で成功しました!
すごいですね!生でみたいです!
いつもブログをみて楽しませてもらってます!
自分は今5ボールカスケードが30キャッチできるようになりました!
カームさんの言ってた100キャッチ目指してます!
間違って同じコメントしてしまいましたすみません