普通ボールジャグリングは上に投げるものだが、2ヶ月前くらいからバウンスの練習を始めている。
バウンスは、スーパーボールのように弾むボールを地面に落としてジャグリングするもので、ゴム製のボールと、シリコン製のボールがある。
シリコンの方が精度が高く、プロのほとんどはシリコンをつかうのだが、なんせムチャクチャ高価なもので、普通のボールのようにポンポン買えるシロモノではない。
高いやつで1個7000円くらいする。
仮に7個買うといったら、シリコンを入れる豊胸手術並の価格になってしまう。
バウンスのデメリットは、なんといっても失敗した場合、遥か彼方にボールが飛んでいってしまうこと。
北海道で失敗して遠い沖縄で発見されるなんて事例もあるとかないとか。
今日試しに撮影した。
movie-20110219180412.mov
あ、これは失敗したやつだ。
成功したやつ載せようとしたら容量オーバーでダメだった!
ホ、ホントは成功してないとか、そういうんじゃないんだからね!
カンチガイしないでよっ!