ニューアイテム

皆さまお久しぶりです。

更新が滞っておりますが、隠居したわけではありません。

最近は立体駐車場の壁に車を擦ってドアにカッコいい擦り傷を作ったり、毎日ボール遊びしたり、豆をまいたり、夜に野良猫を追いかけたりして過ごしております。

先日とうとうiPad proを買った。

しかもなけなしの金をはたいてフル装備。

image

あれ、コレってただのmac bookじゃあ…

と思ったそこのあなた。

全然違うんです!

正直言うと、組み立てている間、僕も同じことが頭をよぎりました。

しかし使ってみてビックリ!

めちゃくちゃ使いやすい。

正直僕の中でipadは、Youtubeを立ち上げるのに10秒以上かかる初代ipadで時が止まっていた。

最新のipadの進化はほんとすごい。

調べてみると、最近アップされたIOS11で革命的に作業効率が上がったんだとか。

本当はノートブックの方が細かい作業ができるんだろう。

しかし外にノートブックを持ち出すのは、銭湯の入口やプールの入口にある緑のプラスチック製のワシャワシャを踏むくらい抵抗があったので、ipad proを買った。

ほんと正解だった。

これを持ってスタバに行って、ドヤ顔でmac bookを開いている意識高い系のパソコンを全部手で払いのけて地面に落とし、代わりに僕のスペシャルなipad proを置いてソリティアをやるのだ。

あとapple pencilも同時に買ったんだけど、これまた凄い。


スラスラ絵を書ける。


これを今度デパートに持って行き、突然立ち止まって、

「あ、今日のタスクは…」

と言ってスッとiPad proを取り出し、apple pencilでメモを取るのだ。

「なるほど、エヴィデンスはあるな…」

なんて呟けば、できるビジネスマンに見られるに違いない。

今から楽しみでしょうがない。

あと毎週ふせくんと体育館でジャグリングの猛練習をしております。

3A82DBBE-A93B-4C89-B12C-2D6C968A76BE

相変わらずいっぱいコマを回しています。

春が待ち遠しいです。

ニューアイテム」への6件のフィードバック

  1. ik

    こんにちは、クロさん。

    10年ほど前に、sk8の動画を何度か
    拝見させて頂いたことがありました。
    ほんと面白かったです。

    実は、最近 ジャグリングに興味をもち、
    北海道の大道芸人を調べていたら
    ここにたどり着きました。
    懐かしさのあまり感激しております。

    早速質問なんですが、
    ボール選びしてたんですけども、
    ロシアンボールの投げ心地というものが
    すごく気になるんですが、
    素人向けではないでしょうか?

  2. カーム

    ikさん

    こんにちは!

    スケートつながりでコメントいただくのは非常に珍しいので嬉しいです!
    スケートは今も引退せずにひっそりやってます 笑

    ボールは初心者上級者問わず、パフォーマーによってビーン派とロシアン派に分かれます。

    一度両方投げてみて、しっくりくる方を選ぶのがいいと思います。

    最近はロシアン派が多いような気がします。

    ナランハなどのネットショップがラインナップも多くてオススメです!

  3. ik

    お返事ありがとうございます。

    当時僕らの回りには10人ほどいて、
    7thの方たちは皆の憧れでしたよ。
    今はボードのほうが機会多いですけど笑

    ちょうど クロさんがカナダに行かれる頃くらいでしたね!
    今はカームさんと呼ばれることのほうが多いでしょうか。

    趣味で二度と巡り会えたのも何かの縁なので
    いつかお会いしてみたいです。笑

    とりあえず、ものはためしでビーンボールかってみました。
    3個ですけどカスケードからシャワー
    絶賛練習中です!

    札幌などイベントなどでショーをされる場合
    生で見てみたいと思いますので、
    そういう予定とかありましたら 教えて下さい!

  4. カーム

    当時は毎日スケート漬けで楽しかったです。
    やはりスケート仲間とワイワイ楽しむのは最高ですよね!
    今はもう一回りも違うスケーターと一緒に滑っております 笑

    ビーンバッグは最初はツルツル滑って落としてしまうことが多いのですが、だんだんと手に馴染んできて投げやすくなるのでおススメです!

    シャワーは難易度が高いですが、見応えのある技なので、ぜひマスターしてください☆

    札幌でショーがある時は告知しますので、ぜひ観に来てください☆

  5. ケロ

    おはようございます
    イベントスケジュール、是非教えてください。
    楽しみにしています。

  6. カーム

    ケロさん

    おはようございます。

    最近は遠方のイベントが多く、道央圏のイベントが少ない状態です…

    近郊でショーに出演する時は告知いたしますので、ぜひ観にいらしてくださいっ!

コメントをする

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信」ボタンを押してください。