今日はなかなかの雨風だったので、悪天候の屋外でのショーを想定して公園で練習。
そんな天気にもかかわらず、子どもたちは普通に外で鬼ごっこをしていた。
すると、顔見知りの小5の男子軍団に絡まれた。
小5にもなると、もういっぱしの生意気な口をきく年頃である。
僕は子どもに対して、小4からはもう大人と対等と認識しているので、普通に大人相手と変わらない感じで喋る。
なので、何を聞かれても真面目に答える。
今日は、「結婚しているのか」とか、「年は何歳なのか」とか、「チ◯ゲは生えたか」など、事細かに聞かれた。
一つ気になったのは、「チ◯ゲ」のイントネーションである。
僕が子どもの頃は「チ◯↑ゲ↓」だったのに、今の子どもたちは「チ◯↓ゲ↑」なのである。
そのイントネーションは間違ってるよ、と何度も直してあげても全然直らなかった。
何度も何度も正しい発音を教えても一向に直らないので、怖い話をしてあげた。
僕の怖い話のラインナップはトラウマになるくらい怖い。
ここは一つ大人の恐ろしさを教えてあげようと、怖い話ではありがちな、最後に大声を出してビックリさせる系の怪談をチョイスして話してあげた。
最初は半笑いで聞いていた子どもたちの表情は徐々にこわばり、最後にはみんな真剣な顔になっていた。
そして最後に「ちょっとまてー!!!」と大声で叫んだら、少年たちは顔面に豪速球が飛んできたような表情で驚いて、その表情を見て、腹を抱えて笑ってしまった。
実に爽快だ。
明日は旭川市民文化会館で公演です。
頑張ります。
僕なら
チ○ゲ
→→↓
と、発音しますね。
平成生まれです。
旭川頑張ってください!応援してます!
僕も感じ的にはコスモスさんと同じく、
→→↓
ですね。
今日会った少年たちは、
→→↑
もしくは、
→→→
でしたね。
24歳の後輩は、
→→→
でした。
年代で違うのか、それとも地域で違うのか、謎のままです笑
旭川頑張ります!