今日は土砂降りの中、道北でジャグリングショーですた。
あまりに雨が強くてだんだん会場の水位が上がってきて、結局泳ぎながらシンクロナイズドジャグリング。
しまいにゃイルカも泳いで来ちゃうし、もうわや。
わやっていうのは北海道弁でむちゃくちゃって意味ですな。
北海道では「めちゃくちゃじゃん!」は、「なんまらわやだべや!」と言います。
全然関係ないですが、ショーをやっていると時々イタズラをしてくる子がいます。
中には「そういうことしちゃダメだよ」と言っても、何度も何度も同じイタズラを繰り返す子も。
あまりにヒドい場合は両脇を抱えて持ち上げ、100mくらい離れた所に連れて行き、ひたすら耳元で、
「うんこちんこうんこちんこうんこちんこうんこちんこうんこちんこ…」
とつぶやきます。
だんだん不安な顔になって
「おかあさ~ん…」
と言っても延々と、
「うんこちんこうんこちんこうんこちんこうんこちんこうんこちんこ…」
を続けます。
そうしてその子はアブない大人もいるんだということを知り、人にイタズラをするのは良くないと学習するわけです。
もちろん本当はそんなことしないですよ(笑)たぶん!
今日はあまりに天気が悪くて楽しみにしていた花火大会が中止になっちゃった。
今年の夏は1回くらいは花火みたいな~。