今日もキッズマジックショー作り。
最近は名門大学付属高校生の勉強くらい真面目に取り組んでいる。
ショーのご依頼もコロナ前ほどではないけど多くいただくようになり、なおさら作業に熱が入り、その眼差しは飢えたオオカミそのものである。
そんな自分が怖い。
怖くて震えている。
マジックショーのオープニングは3~4分のノートークの独演を予定しており、現在はその部分を重点的に作っている。
オープニングはショーの中でも特に重要な部分の一つであり、ここで失敗してしまうとマジックショーではなくコントになってしまう。
ただそれはそれでアリだと思うので、雰囲気によってマジックにもコントにも変えられるオープニングもいいかもしれない。
コントになった場合、ラストは加トちゃんのちょっとだけをやる予定だ。
ノートークのカームさんが懐かしいです。
声を出しているショーを、初めて見た時は
ノッポさんの声を聞いた時くらい驚きましたね。
そして、最近スチャダラパーをよく聴いてますが、BOSEさんに似てますね!笑
ポリーさん
BOSEさんは初めて言われました!
僕も小さい頃ノッポさんが大好きで、その影響もあってか当初は全く喋らないショーだったんですけど、それではなかなかイベントに呼んでもらうことが少ないということで、止む無く喋ってるというのが本音です笑
ただいつか言葉のわからない海外の路上でまたショーをやろうかと思ってるので、その時は原点回帰でノートークショーに戻ると思います。