ショーと温泉と虫捕り

土曜日は三笠市でショーだった。

途中いい感じの廃墟や廃ホテルがあって立ち寄りたかったんだけど、謎の落とし穴にハマったりして怪我をしたらショーができなくなってしまうのでやめておいた。

三笠鉄道記念館というところでのショーで、SLが蒸気を出しながら走っていたりして凄かった。

館内には大きなプラレールがあり、子どもが見たら発狂して喜びそうだ。

ショーの後は温泉へ。

身体を洗っていると、中学生くらいの男の子がタオルも付けずにガニ股でのっしのっしとやってきた。

なるほど、中学生の割にはなかなか。

洗い場は割と空いているのに僕の横にドカッと座り、ニヤニヤしながら僕の股間を覗き込むと、ギョッとした顔で2度見していた。

いつものことだ。

僕も昔は無双ばかりしていたが、最近は若手を育成する立場になった。

傷つけないように「きみ、長打コースだね」と言うと、「ありがとうございます!」とお礼を言ってどこかへ行った。

早く僕のいる高みを目指してほしい。

次の日は赤井川へ虫捕りへ行った。

途中ワイン工場に立ち寄り、2000円でワインのガラポン抽選会に挑戦。

4等が当たると鐘が鳴り、ワインを2本もらった。

流石クジ引きのプロだ。

後続にいた人たちのほとんどが4等で鐘が鳴っていたのは気になったが。

その後ホピの丘に寄り、顔馴染みのヤギに挨拶。

赤井川に着くと土砂降りになり涙目になったが、少し待つと雨もすっかり上がり虫捕り開始。

トンボやセミ、コガネムシやアマガエルがいて非常に楽しかった。

ここ最近は本気で3年分を取り返すレベルで遊んでいるが、僕の中ではまだまだ序盤なので、もっと遊ぶ予定だ。

コメントをする

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信」ボタンを押してください。