ショー。

昨日のショーは大変だった。
ショーの時間3分前になっても誰一人として観客がいない。
服屋に展示してあるマネキンを相手にショーをやる覚悟で登場したら、なんとか5名ほど観客の人がいて助かった。
しかしやることなすことことごとくウケなくて、近くの窓に頭から突っ込んでJRで小樽に逃げようかと思った。
ただ2回目はいっぱい人がいて反応も良かったので救われた。
自分の中で一番嬉しいのは、小学校高学年~20歳くらいまでの人にウケることだ。
ゲーム、テレビ、YouTubeなど、一瞬で高クオリティの情報を手に入れることのできる現代の子供達を30分間観てもらって笑わすことは至難だ。
この年齢の子たちは、笑いに非常に厳しい。
つまらなけらば即帰る。
ついさっきもそういうシーンを目撃して改めて笑いに対する厳しさを垣間見た。
昨日は高校生グループと中学生に終わった後に
「これからも頑張って下さい!えへっ!」
という応援を貰えたのが一番嬉しかった。
お礼にブレーンバスターをかけてあげた。
今日はつとむと風呂へきました。
2ちゃんの情報を元にAKB48のメンバーに電話を掛けるつとむ氏。
ただ受話器からは男性の声が漏れてきたらしく、表情がどこか固い。

コメントをする

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信」ボタンを押してください。