シェーカーカップ

今日は初めて裏庭でシェーカーカップをやってみた。

この道具はかなり音が出るので外で練習するのは少し気が引けるんだけど、天気が良かったのでガチ練習してみた。

すると案の定近所のおじいちゃんが何事かと家から出てきて、昼間からカップで遊んでいる不審男性を一瞥した後、家に戻って行った。

明日からは目覚ましがわりに毎朝外でシェーカーカップをやろうかと思う。

ここ数年、経済と金融工学が面白くて時間が空いた時は常に本を読んでいる。

ファイナンスの歴史も面白くて、いかにしてリーマンショックやITバブルが起きたのか、それを予想した人物はどのようにして巨万の富を得たのかなど、自分の知り得ない歴史を垣間見ることができて興味深い。

60冊くらい買ってるんだけど、そのうち20冊くらいは積み本と化しており、その本の山をいかにして攻略していくかが今後の課題だ。

しかし、買って3時間で飽きたゲームの山をどのように攻略していくかがそれ以上に課題だ。

とにかくディアブロ4とゼルダの新作が超絶楽しみだ。

コメントをする

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信」ボタンを押してください。