ゴロゴロ

先週末もスキーへ行った。

リフトに乗った瞬間リフトを急遽降りなければいけない事象が発生して、初めてリフトから飛び降りたんだけどなかなか怖かった。

大学時代、電車に乗っていた時に居眠りをして、穴から落ちる夢を見て寝ぼけて前の座席を思いっきり蹴ってしまい乗客の視線を浴びたことがあるんだけど、それくらい怖かった。

リフトが緊急停止して従業員さんに「大丈夫ですか?」と聞かれ、ひきつった笑顔で「大丈夫です」と答えるのが精一杯だった。

再度リフトに乗って山の頂上へ行き一休みしていると、後ろから学生の団体がたくさんリフトから降りてきた。

見た感じ雪を初めてみる本州の修学旅行生で、みんなリフト降り場からゴロゴロと転がってきて、漫画のように生徒が折り重なる様子を見て思わず吹いてしまった。

初めてスキーをする子たちをリフトに乗せる学校も相当すごいと思う。

その後は朝里川温泉ホテルというところへ初めて行って日帰り温泉に入った。

休憩所の大広間にはステージがあったんだけど、僕はステージを見ると仕事モードに入ってしまいソワソワして落ち付かなかったので見ないようにした。

スキーシーズンも終盤なので、原田知世に出会うまでひたすら滑ろうと思う。

コメントをする

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信」ボタンを押してください。