自分がもしゲーム開発の会社で働いたとしたら、いくつか発売してみたいゲームがある。
・電車でGO 昭和編
もしかしたらもうあるのかもしれないけど、電車でGOの昭和バージョン。
昭和の町並みが忠実に再現された町並みを、国鉄時代の車両に乗って運転できるゲーム。
アナウンスも当時のものが流れる。
車内を徘徊できるモードもあり、乗客が普通に車内でタバコを吸っている。
トイレでうんこをするとそのまま社外に垂れ流されたり、たんつぼまで設置されているという忠実ぶり。
時々トイレを開けると、カギをかけ忘れたお婆ちゃんがうんこをしているというプレミア演出も。
VR対応で、ゴーグルをつけると3D体験もできる。
このプロジェクトを完成させるには、当時の映像や写真などの資料がどうしても必要になるだろう。
もし資料が豊富にあれば、昭和の年代を選んでプレイすることもできるだろう。
と、ここまで書いて、もしかしたら本当にあるかもしれないんじゃないかと思ってググったら本当にあった 笑
どうやら昭和の山手線のみのようだ。
廃線になった場所も全て忠実に再現された北海道の路線を運転できたら面白いと思う。